運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

ただ、この勤務延長につきましては、今委員からも御指摘ありました、委員資料にもありますけれども、当時、東京高検管内において遂行している重大かつ複雑困難な事件捜査公判に対応するためには、黒川氏の検察官としての豊富な経験知識などに基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、当分の間、引き続き東京高検検事長職務を遂行させる必要があるものとして、法務大臣から閣議請議があり、閣議決定されたものであり

菅義偉

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

菅国務大臣 たびたび同じような回答になるのでありますけれども、この黒川氏の勤務延長については、東京高検管内において遂行している重大かつ複雑困難な事件捜査公判に対応するためには、黒川氏の検察官としての豊富な経験知識などに基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、当面の間、引き続き東京高検検事長職務を遂行させる必要があるものとして、法務大臣から閣議請義があり、閣議決定されたものであり

菅義偉

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

菅国務大臣 今私が申し上げましたように、その黒川氏の延長閣議決定につきましては、委員資料にもありましたように、東京高検管内に遂行している重大かつ複雑困難な事件捜査、これに対応するために、その豊富な経験等を生かしてほしい、そういう思いの中で、法務大臣から閣議請議があり、閣議決定されたものであります。

菅義偉

2020-05-26 第201回国会 参議院 法務委員会 第8号

その閣議請議理由書に書かせていただきましたが、東京高検管内の複雑困難な事件、その処理を継続するために黒川検事長のこれまでの指揮監督能力経験、識見が必要不可欠であるという理由勤務延長をしたものでございます。その当時の判断は適切であったと考えております。  しかし、今般の黒川検事長不適切行為、不祥事については決して許されるものではございません。私自身も非常に遺憾であります。  

森まさこ

2020-05-26 第201回国会 参議院 法務委員会 第8号

少し話は変わりますけれども、一月の黒川氏の勤務延長理由について、森法務大臣は、東京高検管内の重大かつ複雑困難事件捜査公判に対応するには、黒川氏による継続的な指揮監督が必要不可欠だったと、こういう旨の説明をされてきました。今回のことで、報道等では勤務延長判断を疑問視するような声も実際上がっております。  

元榮太一郎

2020-05-26 第201回国会 衆議院 法務委員会 第11号

森国務大臣 黒川検事長については、勤務延長のときの閣議請議に記載されておりますように、東京高検管内の重大、複雑事件又は管内部下職員への指揮監督等について理由にしておりますが、その個別の内容についてここで言及することは、それぞれ個別の事件捜査にも影響を与えることから、差し控えさせていただいております。

森まさこ

2020-05-22 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

森国務大臣 黒川検事長について勤務延長判断をした理由は、東京高検管内重大複雑事案に対処するためのものでございます。今般、黒川検事長が辞任したことにより、そのポストが空席になっておることで検察庁業務遂行に支障が生じておりますので、可能な限り、その空席を埋めるべく、迅速に後任を選任したいと思っております。  一月に行われた勤務延長については、その当時、適切な判断をしたと考えております。

森まさこ

2020-05-20 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

菅国務大臣 特定の人物評価について、コメントは差し控えますけれども、この黒川検事長を、東京高検管内において遂行している重大かつ複雑な、またそして困難な事件捜査公判に対応するためには、黒川検事長検察官としての豊富な経験知識に基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、当分の間、引き続き東京高検検察庁検事長職務を遂行させる必要があるものとして法務大臣から閣議請議があり、閣議決定をされたものであります

菅義偉

1982-07-30 第96回国会 衆議院 法務委員会 第25号

○前田(宏)政府委員 時間の関係もございまして、この事例が全部で六十一例ですか、あるかと思いますが、その全部に当たっておりませんが、とりあえず東京高検管内のものについて見ましたところ、いまここで問題になっているような、いわば無実の人が違法な不当な捜査によって起訴されて、それが裁判で無罪になった、こういうような適例はどうもないようでございます。  

前田宏

1982-07-27 第96回国会 衆議院 法務委員会 第24号

全国全部というわけにいかないと思いますが、東京高検管内ぐらいのものでも、法務省なりあるいは最高検ですぐ入手できるのではないか、こういうように思っておるのですね。  なぜかといいますと、お尋ねするのは、たとえば一審で無罪が出た場合に、そのときに検察官は、これに対して控訴に関連して一体どういう対処の方法をするのですか。普通どういうようにやっていますか。

稲葉誠一

1982-07-27 第96回国会 衆議院 法務委員会 第24号

だから、私が言うのは、結局それは五十六年のものがまだ出てないというなら出てないでしょうがありませんけれども、そこで、五十五年にしろ五十六年にしろ、たとえば東京高検管内無罪が出た場合には、当然高検刑事部へみんな相談に来て、そこでなぜ無罪になったかということを吟味しているわけですから、その統計が東京高検管内になくてはならぬですよ。

稲葉誠一

  • 1